■傾向
受験申込者数は年々増加している。平成18年は1万人を超えた。
■受験資格
年齢、性別、学歴等に関係なく、誰でも受験することが出来る。
■試験日(平成19年予定)
短答式試験・・5月中旬〜下旬
論文式試験・・必須科目は6月下旬〜7月上旬、選択科目は7月下旬〜8月上旬
口述試験・・10月中旬〜下旬
■試験
1次試験(短答式)→2次試験(論文式)→3次試験(口述式)
■試験科目
1次試験(短答式)・・特許法・実用新案法、商標法、意匠法、工業所有権に関する条約、 著作権法・不正競争防止法から出題される。
2次試験(論文式)・・特許法・実用新案法、商標法、意匠法)と以下の選択科目から出題される。
選択科目
地球工学、機械工学、物理工学、情報通信工学、応用化学、バイオテクノロジー、弁理士の業務に関する法律
■問い合わせ先
特許庁総務部秘書課弁理士室試験第一斑
TEL:03−3581−1101
FAX:03−3592−5222
特許庁弁理士試験の案内
■短答式試験 受験申込者数・短答式試験受験者数・合格者数・合格率データ
年度 |
受験申込者数 |
短答式試験受験者数 |
合格者数 |
合格率 |
平成18年 |
10,060 |
9,298 |
2,878 |
31% |
平成17年 |
9,863 |
9,115 |
2,840 |
31.2% |
平成16年 |
9,642 |
8,883 |
2,508 |
28.2% |
■論文式試験 論文式試験受験者数・合格者数・合格率データ
年度 |
論文式試験受験者数 |
合格者数 |
合格率 |
平成18年 |
2,826 |
655 |
23.2% |
平成17年 |
2,795 |
738 |
26.4% |
平成16年 |
2,468 |
634 |
25.7% |
■口述試験 口述受験者数・合格者数・口述合格率・最終合格率データ
年度 |
口述受験者数 |
合格者数 |
口述合格率 |
最終合格率 |
平成18年 |
703 |
635 |
89.6% |
6.8% |
平成17年 |
759 |
711 |
93.3% |
7.8% |
平成16年 |
649 |
633 |
96.8% |
7.1% |
社会保険労務士 行政書士 司法書士 司法試験 公認会計士 税理士 弁理士
中小企業診断士 ファイナンシャルプランナー 建築士 土地家屋調査士 不動産鑑定士
宅地建物取引主任者 通関士 介護福祉士 社会福祉士 ケアマネジャー 看護師
気象予報士 簿記検定
Copyright (C) 2007- 失業保険WEB 失業保険相談ネット All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。